![]() |
2015年5月15日(金) |
|
|
2015年5月10日(日) |
|
|
2015年4月29日(水・祝) |
|
MBIカルチャースクール企画
|
2015年4月12日(日) |
|
社会福祉法人和歌山いのちの電話協会〜開局30周年記念式典&コンサート〜
|
2015年4月1日(水) |
|
言の葉コンサート〜尾上松也 竜馬がゆく〜
|
2015年3月29日(日) |
|
櫻花情緒〜親子中国琵琶と古筝の共演〜
|
2015年3月28日(土) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2015年3月26日(木) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2015年3月14日(土) |
|
MBIカルチャ−スクール〜伍芳 中国古筝教室無料体験レッスン〜
|
2015年3月7日(土) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2015年2月28日(土) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2015年2月22日(日) |
|
胡琴四重奏Xeno Guartet春の嵐featuring with 伍芳〜ゲスト出演〜
|
2015年2月17日(火) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2015年2月15日(日) |
|
大地に咲く花〜木村優一演奏生活20周年プロジェクト〜
|
2015年1月27日(火) |
|
新春言の葉コンサート〜尾上松也 竜馬がゆく〜
|
2015年1月24日(土) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2015年1月18日(日) |
|
阪神淡路20年−1.17は忘れない−
|
2015年1月10日(土) |
|
第20回つむぎ新春コンサート〜弦がつむぐ 音と心の世界〜
|
2014年12月19日(金) |
|
プレミアムクリスマスディナー&伍芳<古筝>コンサート
|
2014年12月16日(火) |
|
〜Save A Pet's Life〜クリスマスチャリティコンサート
|
2014年12月15日(月) |
|
リーガクラブコンサート
|
2014年12月14日(日) |
|
ウーファンwithはいから小町コンサート〜古筝と奏でるクリスマスハーモニー〜
|
2014年12月12日(金) |
|
ピンクリボンチャリティクリスマスコンサート
|
2014年11月27日(木) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2014年11月7日(金)〜11月9日(日) |
|
2泊3日中国古筝奏者伍芳といく沖縄の旅
※7月28日〜受付開始 申込締切10月6日 |
2014年10月24日(金) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2014年10月19日(日) |
|
伍芳古筝教室第五回発表会
|
2014年10月14日(火) |
|
今をときめく中国古典楽器奏者伍芳・劉一が奏でる
|
2014年10月5日(日) |
|
第33回吉田山荘観月会
|
2014年9月24日(水) |
|
野村證券松戸支店 開設30周年記念イベント
|
2014年9月1日(月) |
|
〜森をぬける風のような音楽〜
|
2014年8月19日(火) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2014年8月9日(土) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2014年7月6日(日) |
|
かじか荘〜清流ライブvol.1
|
2014年7月5日(土) |
|
日高川ハートフルコンサート
|
2014年7月4日(金) |
|
いろり館らいぶ第38弾〜ウーファンmeets はいから小町〜
|
2014年6月21日(土) |
|
June Wind〜伍芳&林正樹DUOライブ〜
|
2014年5月31日(土) |
|
城北公園フェア2014
|
2014年5月13日(火) |
|
伍芳古筝教室体験レッスンのご案内
|
2014年4月29日(火・祭日) |
|
伍芳古筝教室体験レッスンのご案内
個人レッスン開催予定
|
2014年4月26日(土) |
|
食肉振興イベント2014食の安全・食肉まつり
|
2014年4月26日(土) |
|
伍芳と歩く のだふじ・福島ウオーキング
|
2014年4月20日(日) |
|
第200回記念まちかどコンサート
|
2014年3月22日(土) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2014年3月8日(土) |
|
Asian BreezeコンサートVol.1 池袋公演〜
|
2014年3月2日(日) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2014年2月23日(日) |
|
社会福祉法人「豊中のぞみ会」チャリティコンサート
|
2014年2月18日(火) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2014年2月8日(土) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2014年1月26日(日) |
|
〜心の琴線にふれる 古筝の魅力〜
|
2013年12月23日(月・祝) |
|
「こうべ障害者音楽フェア2013ジョイフルコンサート」ゲスト出演
|
2013年11月30日(土) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2013年11月23日(土)〜26日(火) |
|
中国古筝奏者伍芳(ウー・ファン)と行く杭州・上海四日間
|
2013年11月4日(祝・月) |
|
伍芳と歩く、尼崎・寺町&トークライブ
|
2013年10月20日(日) |
|
第5回 世界民族祭in真国
|
2013年 10月13日(日) |
|
ほたるまちふれあい祭り&福島県交流祭り
|
2013年 10月10日(木) |
|
林正樹とウー・ファン〜ミュージック“シノワズリー”〜
|
2013年 9月28日(土) |
|
第67回話音倶楽部〜音楽と楽しいおしゃべりで心温まるひとときを〜
|
2013年 9月22日(日) |
|
第32回 吉田山荘 観月会
|
9月14日(土)、15日(日) |
|
JATA旅博2013マカオブースにて演奏
|
2013年 9月7日(土) |
|
花好月園 花香る、月満ちる〜中国笛と古筝による中秋の名月コンサート〜
|
2013年8月31日(土) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2013年8月10日(土) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2013年7月28日(日) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2013年 7月20日(土) |
|
神戸の音散歩道シリーズ〜ウー・ファン&南部やすか饗宴〜
|
2013年 6月26日(水) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2013年 6月15日(土) |
|
宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2013年 5月27日(月)〜2013年 6月10日(月) |
|
豪華客船飛鳥U〜2013年世界一周クルーズ〜
|
2013年 5月6日(月) |
|
大阪・福島ひとまち魅力発見!
|
2013年 5月3日(金) |
|
復興支援ふれあいコンサート第2弾
|
2013年 4月14日(日) |
|
伍芳と行く京都 春のつどいのご案内
|
2013年 4月7日(日) |
|
プレミアムディナー&伍芳<古筝>コンサート
|
2013年 4月6日(土) |
|
伍芳(ウーファン)の神戸再発見!放送100回記念コンサート
|
2013年 3月29日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2013年 3月23日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2013年 3月10日(日) |
|
ABCラジオスプリングフェスタ2013
|
2013年 3月9日(土) |
|
熟塾公開講演会 大災害時代を生き抜く 第4弾
|
2013年 2月13日(水) |
|
大阪聘珍樓春の美食音楽会〜プレミアム・ランチ&ウーファン古筝コンサート〜
|
2013年 2月10日(日) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2012年12月23日(日) |
|
西村由紀江(ピアノ)&伍 芳(中国古箏)&大沢聡(オカリーナ)クリスマススペシャルコンサート
|
2012年12月16日(日) |
|
まちかどコンサート
|
2012年12月6日(木)〜12月9日(日) |
|
伍芳と行くマカオの旅 4日間
詳細は下記のパンフレットをご参照ください。 |
2012年11月10日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2012年10月25日(木) |
|
ABCラジオ 「伍芳(ウー・ファン)の神戸再発見!」
|
2012年9月28日(金) |
|
吉田山荘お月見コンサート2012
※受付・開場は上記開始時間の30分前から致します。 |
2012年9月16日(日) |
|
HANSHIN SOUND COLLECTION
詳細は下記のパンフレットをご参照ください。 |
2012年9月2日(日) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2012年8月18日(土) |
|
ふれあい交流イベント〜つながろう、福島
|
2012年8月7日(火) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2012年7月29日(日) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2012年7月8日(日) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2012年6月24日(日) |
|
チェンミン with ウー・ファン コンサート
|
2012年6月23日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2012年5月27日(日) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2012年5月26日(土) |
|
ウー・ファン&マリオネット 響宴
|
2012年4月22日(日) |
|
〜震災復興の神戸から被災地東北へ届けよう「心のふれあい」プロジェクト〜 先の阪神大震災で姉を亡くしたウーファンが、東日本大震災で多大な被害を被った福島県東相馬市に赴き、ふれあいコンサートを開催します。
|
2012年4月21日(土) |
|
朗読劇「兄のランドセル」〜いのちの政治家 山本孝史物語
|
2012年3月25日(日) |
|
玉川島屋S・C 2012百花祭コンサート
|
2012年3月21日(水) |
|
マカオ観光局主催 東洋と西洋の調べが出会う「マカオの夕べ」コンサート
|
2012年3月20日(火) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2012年3月16日(金) |
|
伍芳(ウー・ファン) 東日本大震災被災地支援 チャリティーコンサート!
|
2012年3月15日(木) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2012年3月3日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2012年3月2日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2012年2月26日(日) |
|
追手門学院大学創立45周年記念 (東日本大震災復興支援企画)
|
2012年2月25日(土) |
|
社会福祉法人「豊中のぞみ会」ウーファン チャリチィコンサート
|
2012年2月19日(日) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート
|
2012年2月15日(水) |
|
JASRAC講座 ミュージック・ジャンクション〜ワールドミュージック〜
|
2012年2月11日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート |
|
|
2012年2月10日(金) |
|
〜西成から「STOP結核」の風を〜シンポジウムと中国古箏の調べ |
|
|
2011年12月17日(土) |
|
築150年 茅葺き屋根の古民家に、古箏の音色が響く |
|
|
2011年12月15日(水) |
|
朗読劇 いのちの政治家 山本孝史物語「兄のランドセル」 |
|
「がん対策基本法」「自殺対策基本法」成立に 命を削って取り組み、がんで亡くなった国会議員「山本孝史」さんの物語
|
2011年12月11日(日) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート |
|
|
2011年12月03日(土) |
|
ウーファン&木村優一 デュオコンサート |
|
|
2011年11月06日(日) |
|
「HANSHIN SOUND COLLECTION 伍芳コンサート〜神戸からの贈り物〜」 |
|
☆優待企画
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2011年11月4日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート |
|
|
2011年11月01日(火) |
|
マカオの夕べ 新潟 |
|
|
2011年10月25日(火) |
|
マカオの夕べ 静岡 |
|
|
2011年10月15日(土) 〜 10月18日(火) |
|
ウーファンと行く台湾の旅 4日間 決定 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2011年10月13日(木) |
|
「マカオの夕べ 大阪」昼の部追加公演が決定しました! ポルトガルギターとマンドリンのデュオのグループ「マリオネット」さんと共演します。 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2011年10月01日(土)2日(日) |
|
「世界旅行博2011」のマカオブースにて演奏 |
|
|
2011年9月17日(土) |
|
正倉院フォーラム 2011大阪 |
|
【プログラム】
【応募方法】 参加ご希望の方は、下の応募フォームからお申し込みください。 または、はがきかファクスで、代表者の郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号と同伴者(1名まで)の氏名、年齢を明記して、下記へご応募ください。8月31日必着。応募多数の場合は抽選のうえ、9月7日(水)までに参加証をお送りします。ご質問があれば書き添えてください。 |
2011年09月12日(月)十五夜 |
|
吉田山荘 お月見コンサート2011 |
|
※駐車場はございませんので、当日のお車でのご来荘はご遠慮くださいませ。 |
2011年09月10日(土) |
|
東日本地震復興支援国際コンサート“とどけ世界へ、日本の元気” |
|
(このコンサートの収益の一部は産経新聞厚生文化事業団を通じて、被災地に送られます) |
2011年9月2日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2011年7月28日(木) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2011年7月20日(水)・7月21日(木) |
|
「マカオの夕べ四国」
ポルトガルギターとマンドリンのデュオのグループ「マリオネット」さんと |
|
|
2011年7月3日(日) |
|
東北地方太平洋沖地震チャリティーコンサート |
|
|
2011年7月2日(土) |
|
狩野泰一篠笛コンサート |
|
|
2011年5月28日(土)・5月29日(日) |
|
和歌山古民家ライブ |
|
|
2011年4月13日(水) 15日(金) |
|
「神戸チャイナ倶楽部」 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2011年3月29日(火) |
|
日中文化交流“チャリティ・コンサート” |
|
*本公演の収益金は和歌山県日中友好文化学術交流事業資金として活用させて頂きます。 |
2011年3月26日(土) |
|
咲くやこの花館 |
|
*イベント自体は、3/26 ・27の両日に渡り開催されています。 |
2011年3月20日(日) |
|
阪神なんば線開通2周年記念イベント
|
|
(当日は、ウーファン演奏時間外にも いろいろな催し物があります) |
2011年3月12日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2011年3月11日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2011年2月20日(日) |
|
ホテルパストール 春一番 伍芳 古箏 ディナーコンサート |
|
お席の指定はできません。 |
2011年2月18日(金) |
|
第225回アサコムコンサート |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2011年1月30日(日) |
|
インストアライブ & サイン会 |
|
|
2011年1月29日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2011年1月22日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2010年12月23日(木) |
|
伍芳 & 大沢 聡(オカリナ)コンサート |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2010年12月9日(木) |
|
急遽ゲストにて出演決定! |
|
|
2010年12月2日(木) 3日(金) |
|
阪神淡路大震災 復興15周年コンサート『彩虹橋』 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2010年11月13日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2010年10月30日(土)〜11月2日(火) |
|
ウーファンと行く 中国の旅 第3弾 決定 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2010年10月24日(日) |
|
「天地の煌めき 伍芳 with 松村組」 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2010年10月10日(日) |
|
大阪ウオーク2010 |
|
メイン会場でのコンサート
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2010年10月8日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2010年9月29日(水) |
|
普天間かおりコンサートに ウーファン 急遽、出演決定 |
|
|
2010年9月25日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2010年9月22日(水)・23日(木) |
|
吉田山荘 フルムーンコンサート 2010 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2010年9月10日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2010年8月29日(日) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2010年8月28日(土) |
|
サマーミュージック フェスティバル大阪2010 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2010年7月15日(木) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2010年6月29日(火)・30日(水) |
|
上海万博内での出演 決定 音楽劇「彩虹橋」 出演 ウー・ファン(中国古箏)、中村幸代(ピアノ)、南部靖佳(フルート) 他 |
|
|
2010年6月19日(土) |
|
佐渡〜自然のいぶき「狩野泰一 篠笛の世界」 狩野泰一(篠笛)、宮本貴奈(ピアノ)、ゲスト ウー・ファン |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2010年6月6日(日) |
|
京都 立命館ホームカミングデー |
|
|
2010年5月23日(日) |
|
薬師寺特別音楽会 南こうせつコンサート |
|
|
2010年5月5日(水) |
|
親子のためのコンサートV0l.3 in 西宮 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2010年5月4日(火・祝) |
|
平城遷都1300年祭 中国ウィーク |
|
伍芳が5月4日(火・祝)11時からの開会式&オープニングコンサートに出演します(約25分)。
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2010年4月3日(土) |
|
上海・音の風景「古箏」&「揚琴」初競演ライブ |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2010年3月20日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2010年3月9日(火) |
|
伍 芳ディナーコンサート |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2010年3月7日(日) |
|
ひな祭りコンサート in 音倉 |
|
「ひな祭りコンサート in 音倉」と題して3/3〜3/7に渡って行われるライブで、ウーファンは3/7の夜の部に出演します。 ※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2月20日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2010年1月17日(日) |
|
第6回追悼コンサートいのりのとき 伍芳(中国古箏)ゲスト出演
阪神・淡路大震災から15年となる日に、犠牲者の追悼と未来への希望を奏でるコンサート。 |
|
|
2009年12月4日(金) |
|
伍 芳 |
|
|
2009年12月3日(木) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2009年11月29日(日) |
|
「まちかどコンサート 秋の特別企画」 |
|
|
2009年11月27日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2009年11月21日(土) |
|
「竹楽」10周年と「広瀬武夫中佐」顕彰の記念コンサート |
|
|
2009年11月15日(日) |
|
神戸サウンドコレクションin 奈良・元興寺 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2009年11月12日(木) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2009年10月30日(金) |
|
十三夜観月祭と観月の宴 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2009年10月15日(木) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2009年10月4日(日) |
|
「箏心 3」 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2009年10月2日(金) |
|
吉田山荘 お月見コンサート |
|
※恐れ入りますが、当日の自家用車でのご来場はご遠慮くださいませ。 |
2009年9月19日(土)〜22日(祝・火) |
|
ウーファンと行く 中国の旅 第二弾 決定 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2009年9月6日(日) |
|
ZAN-MAI 三昧
|
|
|
2009年9月5日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2009年8月29日(土) |
|
和太鼓松村組 サマーコンサート2009 |
|
|
2009年8月28日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2009年8月23日(日) |
|
和太鼓松村組 サマーコンサート2009 |
|
|
2009年8月21日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2009年8月9日(日) |
|
伍 芳(ウー・ファン)のトーク& コンサート |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2009年7月17日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
|
2009年7月12日(日) |
|
トリオ・みやざき with ウー・ファン |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2009年7月11日(土) |
|
伍 芳(ウー・ファン)& 木乃下真市 スペシャルコンサート |
|
|
2009年6月28日(日) |
|
大地の旋律〜中国古箏&馬頭琴 夢の共鳴〜 |
|
※詳細は↓下記画像をクリックしてください。 |
2009年5月10日(日) |
|
伍芳ご両親を囲む会 |
|
伍芳さんのお父さま伍受天氏、お母さま林梅棻氏が4月に来日されます。ご両親を歓迎するささやかな懇親会を下記の通り開催いたします。普段は見られない娘としてのウーファンの素顔に触れてみませんか。昨年行われた「伍芳と行く上海旅行」のDVDも特別に上映いたします。
|
2009年3月22日(日) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
会場 :岡山県井原市市民会館 |
2009年3月21日(土) |
|
至極の芸術空間 世良美術館 Special Live 「ウーファン・&イラナ春の薫り」大草原の響きと共に「古箏」&「馬頭琴」初競演ライブ |
|
会場 :神戸 世良美術館 078-822-6456 (阪急「御影」駅より南西へ徒歩3分 |
2009年3月11日(水) |
|
紀の国〜セッション〜 |
|
場所 : 和歌山県民文化会館 小ホール |
2009年2月22日(日) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 奈良県文化会館 |
2009年1月24日(土) |
|
ハイアット オン ザ バンド 上海 中国料理フェア 開催記念 |
|
会場:ポートピアホテル南館16Fレインボー(全席指定) |
2009年1月1日(木)〜11日(日) |
|
第3回 迎福「麗翆會展」 |
|
遊墨遊彩―墨で遊び、色で遊び |
2008年12月25日(木) |
|
伍芳~聖夜の古箏 こころを癒す古箏の響き 神戸ルミナリエ・フェスタの一環として1999年にはじまった伍芳コンサートは、今年で10回目を迎えます。10年という年月の中で抱いた想いを振り返りながら、未来にむけのメッセージを華やかで叙情的な音色とともに、皆様へお届けします。 |
|
出演 : 中国古箏奏者 伍芳(ウーファン) |
2008年12月4日(木) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
会場 : 鹿児島県 霧島市民会館 |
2008年11月29日(土) |
|
和歌山 古座川 いろり館ライブ・第27弾 |
|
出演 : ウーファン(古箏) |
2008年11月22日〜11月25日(4日間) |
|
「ウーファンと行く オールド上海物語」 |
|
|
2008年11月21日(金) |
|
伍 芳 ハートフルコンサート |
|
開場17:30 - 開演 18:30 |
2008年11月6日(木) |
|
神戸・天津友好都市提携35周年記念 |
|
時間 : 午後1時30分〜3時00分 |
|
|
2008年11月1日(土) |
|
立命館大学「オール立命館校友大会2008」オープニングコンサート 〜校友の音楽で幕開け〜 |
|
場所 : 京都駅ビル 室町小路広場(クリスマスツリーが、設置されるところです) |
2008年10月20日(月) |
|
伍芳「古箏を奏でる」 |
|
場所 : 大阪岸城神社御鎮座 |
2008年10月13日(月・祝) |
|
FM COCOLO 開局13周年記念コンサート |
|
|
2008年10月9日(木) |
|
宝くじまちの音楽会 | |
場所 : 佐賀県鹿島市民会館ホール |
2008年9月17日(水) |
|
大阪松竹座 狂言の会 | |
場所 : 大阪松竹座 |
2008年9月15日(月・祝) |
|
エコパ十五夜コンサート2008 |
|
出演 : 伍芳(ウー・ファン/中国古箏)、狩野泰一(篠笛) |
2008年9月12日(金) |
|
吉田山荘 お月見コンサート |
|
場所 : 吉田山荘 〒606-8314 京都市左京区吉田下大路町59-1 |
2008年8月29日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 長崎県長崎ブリックホール |
2008年8月19日(火) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 神奈川県茅ヶ崎市民会館 |
2008年7月19日(土) |
|
書琴画意 伍芳&冬冬ライブパフォーマンス 中国古箏と水墨画の出会い |
|
場所 : 兵庫県西宮市 フレンテホール(JR西宮駅前 フレンテ西宮5F) |
2008年7月18日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 京都府宇治市文化センター |
2008年7月12日(土) |
|
セラ・フージョンシリーズ2008 伍 芳 & 内田奈織 ”音の散歩みち” |
|
場所 : 神戸 世良美術館 078-822-6456 (阪急「御影」駅より南西へ徒歩3分) |
2008年7月10日(木) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 長野県中野市市民会館 |
2008年6月28日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 岩手県遠野市民センター |
2008年6月22日(日) |
|
中国古箏コンサート伍芳 |
|
場所 : 奈良県いかるがホール 小ホール(全席自由席) |
2008年6月13日(金) |
|
四川大地震・ミャンマー災害 救援コンサート |
|
場所 : 神戸市 兵庫県公館 整理券取得方法 : 問い合わせ先:毎日新聞大阪本社社会事業団 TEL:06-6346-1180(土日を除く) |
2008年6月11日(水) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 愛知県新城文化会館 |
2008年5月25日(日) |
|
初夏に舞う!中国古箏の調べ |
|
場所 : 名古屋市昭和区 メーテレ八事ハウジング 芝生広場 |
2008年5月5日(月) |
|
中国古箏伍芳with ピアノ西邑由記子 |
|
出演 : ウーファン(古箏) / 西邑由記子(ピアノ) |
2008年4月13日(日) |
|
豊中のぞみ会チャリティコンサート ウーファン コンサート in 千里 |
|
場所 : よみうり文化ホール(よみうり文化センター内) |
2008年3月30日(日) |
|
吟道精励60周年記念 山岡哲山リサイタル 【 ゲスト出演 】 |
|
場所 : 兵庫県 尼崎市総合文化センター「アルカイックホール」 |
2008年3月1日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート |
|
場所 : 益子町民会館 |
2008年2月22日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート |
|
場所 : 福島県川俣町中央公民館 |
2008年2月10日(日) |
|
平成19年度きのくに舞台芸術祭事業 日中伝統芸能の夕べ |
|
出演 : ウーファン(中国古箏) / 松井彬(能楽師) / 狩野泰一(篠笛) |
2008年2月8日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート |
|
場所 : 滋賀県甲賀市あいこうか市民ホール |
2008年2月7日(木) |
|
伍芳 トーク&コンサート 〜とどけ、古箏のひびき |
|
場所 : 広島県福山市 ふくやま芸術文化ホール(リーデンローズ)小ホール |
2008年2月3日(日) |
|
「言の葉コンサート」 竜馬がゆく |
|
出演 : 朗読 榎木孝明 / 古箏演奏 ウー・ファン |
2008年2月2日(土) |
|
「言の葉コンサート」 竜馬がゆく |
|
【 内容 】 |
2008年1月26日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 南こうせつwithウー・ファン心のうたコンサート |
|
場所 : 岡山県笠岡市民会館 |
2008年1月19日(土) |
|
「留学生歌と踊りのフェスティバル」 ゲスト出演〜トーク&ミニコンサート〜 |
|
|
2007年12月12日(水) |
|
ウーファン・クリスマスコンサート |
|
出演 : 中国古箏奏者 伍芳(ウーファン) / ピアニスト フェビアン・レザ・パネ |
2007年11月17日(土) |
|
たかまつ和楽コンサート |
|
場所 : 香川県高松市玉藻公園披雲閣(ひうんかく)蘇鉄(そてつ)の間 |
2007年10月27日(土) |
|
北とぴあ国際音楽祭2007 |
|
出演 : ウー・ファン(古箏) / みやざきみえこ(箏) [スペシャルゲスト]藤原道山(尺八) |
2007年10月21日(日) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 大分県日田市民会館ホール |
2007年10月19日(金) |
|
京都・宇治灯り絵巻−源氏の里に、今、千年の灯(ひ)がともる− |
|
場所 : 宇治上神社(世界遺産・国宝)拝殿 |
2007年10月14日(日) |
|
御堂筋完成70周年記念 |
|
会場 : 大阪 御堂筋 大阪市役所前〜千日前通 |
2007年10月13日(土) |
|
FM COCOLO 開局12周年記念コンサート |
|
ゲスト : 和太鼓松村組 |
2007年10月8日(祝・月) |
|
「もりやま今昔《音》絵巻」 |
|
場所 : 守山市民ホール・小ホール |
2007年9月24日(月) |
|
2007 吉田山荘 お月見コンサート |
|
場所 : 吉田山荘 〒606-8314 京都市左京区吉田下大路町59-1 |
2007年9月23日(日) |
|
世良美術館開館15周年記念特別企画〜セラフュージョンコンサート〜 |
|
出演 : 中国古箏:伍芳(ウー・ファン) 狂言:茂山千三郎 ほか豪華客演。 |
2007年9月21日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 埼玉県 秩父宮記念市民会館 |
2007年9月16日(日) |
|
中之島ミュージックカーニバル'07 |
|
場所 : 中之島 京阪工事現場 特設野外ステージ(ソーラーステージ) |
2007年8月24日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 香川県多度津町民会館 |
2007年8月10日(金) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 宮崎県日南市文化センター |
2007年7月28日(土) |
|
和太鼓松村組 ジョイントコンサート |
|
場所 : 兵庫県加西市民会館大ホール |
2007年7月27日(金) |
|
華の宴 中国古箏と日本舞踊のコラボレーション |
|
出演 : 中国古箏:伍芳(ウー・ファン) 日本舞踊:西川 まさ子(ゲスト) |
2007年7月21日(土) |
|
JPU北陸・洗濯ボランティア ご利用ありがとう門前コンサート |
|
場所 : 石川県輪島市門前町 大本山 總持寺 法堂 |
2007年7月18日(水) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 新川文化ホール(大ホール) [ http://www.nice-tv.jp/~niibun/top.shtml ] |
2007年6月30日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 菊川文化会館 アエル [ http://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/ael/index.htm ] |
2007年6月3日(日) |
|
ふれあいコンサート&バザー |
|
場所 : 奈良県香芝市中央公民館モナミホール |
2007年5月11日(金) |
|
伍芳(ウーファン)ディナー&コンサート |
|
出演 : 伍芳(古箏) フェビアン・レザ・パネ(ピアノ) |
2007年4月7日(土) |
|
世良美術館15周年記念 |
|
出演 : ウーファン(中国古箏) TENBI(津軽三味線) |
2007年3月30日(金) |
|
伍 芳・TENBI の 音の世界 |
|
出演 : ウーファン(中国古箏) TENBI(津軽三味線) |
2007年3月4日(日) |
|
古箏と漢詩のしらべ |
|
出演 : 古箏演奏 ウーファン |
2007年3月3日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 大阪府高槻市 高槻現代劇場(大ホール) |
2007年2月23日(金) |
|
大阪府民共済 ウーファン&狩野泰一 コンサート |
|
場所 : 府民共済レインボーホール |
2007年2月11日(日) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 群馬県みどり市笠懸野文化ホール |
2007年1月13日(土) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 熊本県立劇場 演劇ホール |
2006年12月12日(火) |
|
こころを癒す古箏の響き |
|
場所 : 兵庫県立芸術文化センター 中ホール |
2006年12月2日(土) |
|
第6回音楽祭 in 日光東照宮 |
|
場所 : 栃木 日光市 日光東照宮迎賓館(客殿大広間) |
2006年11月13日(月) |
|
綺羅コンサート 第四帖『幻世〜まぼろよ〜』 |
|
下記のコンサートに、ゲスト出演します。 |
2006年11月10日(金) |
|
オリエンタリズム |
|
場所 : 東京 赤坂グラフティ |
2006年10月9日(月) |
|
吉田山荘 2006年 お月見コンサート |
|
時間 : 夕食17:30〜 演奏20:00〜20:50 |
2006年9月24日(日) |
|
「Jasmine Flower〜中国歌物語」発売記念、 |
|
場所 : 京都 立命館大学 衣笠キャンパス内 以学館 1号ホール |
2006年9月23日(土) |
|
世良美術館特別ライヴ |
|
場所 : 神戸 世良美術館 |
2006年9月3日(日) |
|
人形浄瑠璃文楽と中国古箏 伍芳 秋の特別公演 |
|
場所 : 奈良 橿原市 かしはら万葉ホール ロマントピアホール |
2006年9月2日(土) |
|
市民公開講座 未来医療への挑戦 |
|
場所 : 大阪千里中央 よみうり文化ホール |
2006年8月31日(木) |
|
「Jasmine Flower〜中国歌物語」発売記念、 |
|
場所 : 大阪 中之島 中央公会堂 中集会室 |
2006年8月25日(金) |
|
「Jasmine Flower〜中国歌物語」発売記念、 |
|
場所 : 東京 品川 キリスト品川教会 グローリア・チャペル |
2006年8月23日(水) |
|
宝くじまちの音楽会 |
|
場所 : 岐阜県土岐市 文化プラザ・サンホール |
2006年7月20日(木) |
|
宝くじ まちの音楽会 |
|
場所 : 福岡県 北九州芸術劇場 大ホール 093-562-8436 |
2006年7月16日(日) |
|
「Friends2006」 |
|
出演 : 寺井尚子(バイオリン)、溝口肇(チェロ)、伍芳[ウー・ファン](中国古箏)、 |
2006年7月9日(日) |
|
宝くじ まちの音楽会 |
|
場所 : 東京 武蔵村山市民会館 042-565-0226 |
2006年6月10日(土) |
|
宝くじ まちの音楽会 |
|
場所 : 新潟 佐渡 大ホール |
2006年5月16日(火) |
|
宝くじ まちの音楽会 |
|
場所 : 根室市総合文化会館 大ホール |
2006年5月13日(土) |
|
新緑の候 古箏と神楽の夕べ |
|
場所 : エイトピアおおの 小ホール 大分県豊後大野市 |
2006年4月13日(木) |
|
京都 金剛能楽堂の春 http://www.kongou-net.com/ |
|
時間 : 開場 18:00 開演 18:30 |
2006年4月2日(日) |
|
いろり館ライブ第19弾 「ウーファン&みやざき みえこ」ライブ |
|
場所 : 和歌山県古座川町 |
2006年4月1日(土) |
|
ウーファン・みやざきみえこの音世界 |
|
場所 : 神戸 世良美術館 http://www.osk.3web.ne.jp/~amon4696/concert-f.html |
2006年3月31日(金) |
|
ビッグ愛・ハートフルコンサート |
|
場所 : 和歌山県和歌山市 ビッグ愛 1F大ホール |
2006年3月12日(日) |
|
マンションオーナーフェスティバル |
|
場所 : 大阪梅田スカイビル(空中庭園) ステラホール(タワーウェスト3F) |
2006年3月11日(土) |
|
伍芳 トーク&コンサート |
|
場所 : 広島世羅郡世良町 せらにしタウンセンター |